【登美の丘 ビジュノワール2019】登美の丘ワイナリー 12.5度 750ml
¥4,070
ワインの外観は、果実の色素が濃いのがこの品種の特徴でもあるので、宝石のように深いルビー色に覆われた全体に輝きのある外観を見て取ることができます。香りの印象も熟したブラックベリーやプラムのような黒いフルーツを思わせる香りに支配されるとともに、シナモンやナツメグ、クローブのようなスパイスのアクセントが心地よく調和しています。その他にも、微かなラベンダーのようなお花のニュアンスや、ブラウンマッシュルームや土のようなキャラクターもあり、個人的には、フランスのボジョレー地方の『ガメイ』という品種でつくられたワインに類似しているキャラクターが感じられます。
味わいはジューシーでハツラツとした果実味と酸味が印象的であり、程よく熟し、口中をドライに感じさせるような乾いたタンニンがワインにしっかりとしたテクスチャーを与えます。余韻は甘いスパイスやどこかスィートポテトに似たような甘やかな香りを残すフィニッシュであり、全体的なスタイルの印象としては、良い意味で「素朴さ」や「田舎っぽさ」を思わせるようなrusticラスティック(=田舎の、素朴なという意味)さがあり、どこか山梨の豊かな自然に囲まれた魅力的な田舎の情景を思い起こさせるような、そういった感情に訴えかけるようなワインだと思います。