【その名は甑州】25度 720ml
¥1,925
少量生産で丁寧に丁寧に造られる芋焼酎「その名は甑州」。吉永酒造さんのふるさと甑島は「甑州(そしゅう)」とも呼ばれることから名付けられた希少な銘柄です。
そのこだわりは、原料には厳選された新鮮な鹿児島県産のさつま芋(黄金千貫)を、仕込み水には「蛍水」と呼ばれるほどきれいな「甑島佐ノ浦伏流水」を使用しています。
麹は国産米に3種類の白麹(白麹ゴールド・エクセレント・L型)を用いており、酵母は日本酒用の酵母を焼酎用に改良した特別な酵母が使用されています。
昔ながらのかめ壷仕込みで醸し上げられたもろみを、弱い蒸気圧でやわらかくじっくりと時間をかけて蒸留して、贅沢にも末垂れ(蒸留の最後の部分)をかなり早めにカットすることで、飲みやすい焼酎に仕上がっています。
貯蔵熟成の段階で絹ごし濾過を行い、芋焼酎の旨みが十分に残されています。